英国の通信事業者EEがApple Music、TV+、Arcadeをバンドルした「初」のiPhone携帯プランを開始c

Table of Contents

英国の通信事業者EEがApple Music、TV+、Arcadeをバンドルした「初」のiPhone携帯プランを開始c

英国の大手通信事業者EEは本日、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcadeが付属する「オールインワン」のiPhoneプランを開始し、Appleとの新しい提携を発表した。

新しいFull Worksプランには3つの追加オプションが用意されており、EEのお客様はプラン料金以外に追加料金なしでAppleのすべてのコンテンツサービス(News+を除く)にアクセスできます。下位プランでは、EE加入者は「無料」特典として1つを選択できます。

EEは一般的にコスト面でプレミアムな選択肢ですが、英国最大の通信事業者です。このAppleとの新たな提携により、EEの顧客はコスト削減を実現できます。

Full Worksパッケージでは、iPhone 11 Proに加え、データ使い放題、通話とテキスト使い放題、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcadeが月額77ポンドで提供されます。バンドルサービスを含まない同じプランは68ポンドなので、Appleから直接サービスを購入する場合と比べて月額約11ポンド節約できます。(Appleのバンドル割引が近々導入されるという話もありますが、現状ではApple Music、Arcade、TV+を個別に利用するには月額20ポンドかかります。)

無制限シングルアドオンプランは月額73ポンドで、基本プランより5ポンド高くなります。その場合、Apple Music(通常月額9.99ポンド)を選択した場合のみ節約できます。TV+とArcadeは単体でも月額4.99ポンドかかります。データ無制限が必要ない場合は、10GBのEE Smart iPhoneプランを月額66ポンドでご利用いただけます。

これらのプランには、いつでも携帯電話を下取りに出して新しいiPhoneを入手できる柔軟性が含まれており、iPhone 12が2ヶ月以内に発売される予定なので、これは非常に便利です。EEは英国で5Gカバレッジの大手通信事業者の一つであり、間近に迫った5G iPhoneの盛り上がりを活かす準備を整えていることは間違いありません。

Appleは自社サービスへの投資を強化しており、Verizonの無制限プランにApple Musicを組み込むなど、多くのキャリアと提携しています。EEは以前、携帯電話契約に6ヶ月分のApple Musicのバンドルプランを提供していました。「Apple One」バンドルが登場すると、Appleはキャリアと提携し、携帯電話プランにも直接Apple Musicを組み込む可能性が高いでしょう。

jaminge.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

Discover More